風の歌が聞こえますか

僕に聞こえてくる風の歌を綴ります。

Misc.

僕の宝物(5)

仕事で使う筆記用具、ボールペン。 海外取引先とのAgreement(契約書)などの重要書類にサインするボールペンは 最近ではParker 5th GenerationのSonnetを使っているけれど、普段、モレスキン のノートに書くボールペンは、三菱鉛筆のuni-ball PROTECHに決め…

ペンの話

僕は文房具フリーク、というほどではないにしても、文房具には多少の興味がある。 以前書いたように、手帳はモレスキンを愛用しているわけだけど、今日はペンに ついて書いてみたい。まず、普段使いのペンとしては三菱のMITSUBISHI uni-ball PROTECH UB-155…

読者の皆様へお知らせ

全国的な大雪で始まった連休ですがいかがお過ごしでしょうか?いろいろとありまして、4月から単身赴任になります。 よって休日もなんだかんだと準備関係の雑用が増え、ものを考える余裕も ますますなくなってきています。 当サイトの更新頻度が相当に落ちる…

知的生産速度を上げるには

1月1日元旦の朝、常用しているノートPCのハードディスクがクラッシュして しまった。あらゆる手をつくして一度だけ起動することに成功し、なんとか 外部ハードディスクにほとんどのファイルをバックアップできたので最悪 ではなかったけれど、あらゆる面で…

マイレージ考

「金持ちの場合、何もしなくてもお金がお金を生んで勝手に増えていく」 という言葉を聞いたことがある。 過去に金持ちになったことがなく、加えてこれからも金持ちになることは期待薄 である僕には全く実感がなかったのだけれど、最近、飛行機のマイレージの…

僕の好きなもの

最近お気に入りを二つあげてみたいと思います。1)とらやの羊羹「阿波の風」 とらやではいろいろな羊羹を売っていますけれど、最近はもっぱらこの「阿波の風」 を買っています。和三盆の優しい甘みがなんとも言えずお気に入りです。 昨日もホワイトデーのお…

モレスキン 〜 僕の宝物(4)

仕事で使うノートブック、これまでいろいろと使ってきたけれど、これこそは! というノートに出会いました ^^ イタリアのMOLESKINE(モレスキン、モール スキンとも呼ばれる)のPocketノートです。 サイズは9cmx14cm。 普通のノートよりはずっと小さく、手帳…

トーストラック

初めて英国に出張したとき、朝食のトーストの厚さに驚いた。 日本のサンドイッチ用10枚切り程度の厚さしかなかったから。 それが何枚も焼かれてトーストラックに立てられてやってくる。 焼いたトーストは決して平置きにしないのだ。 よく考えてみると、それ…

冥王星

少し前に、冥王星が惑星から外れることになった、というニュースがあった。 これを聞いて複雑な思いが去来した。僕は、冥王星以外の惑星は全部見たことがある。水星は太陽に非常に近いところを回っているのでなかなか見るのが難しく、 太陽から見かけ上離れ…

英語と思考(4)

思うところあって、もう一段、英語力をアップさせようと思っている。 それも英会話力と読解力の両方を。 有言実行の意味でここに書いておきます。まず、英会話力 この間アメリカに出張に行った時はさほど不自由さは感じなかったけれど、先月末 にドイツ人が…

血液型人間学利用法

あつこさんのサイトで紹介された「タイプ別性格診断」をやってみました。 僕は「ESTJ」だそうです。【引用始まり】 --- ESTJ型:人生の管理者 ESTJ型はなんでも「あるがまま」に受け止め(S型)、客観的に解釈する (T型)。さらに、EJ型な…

海外出張時のTips

こんばんは。今日もまだ時差ボケで少々眠いです ^^; ということで、帰りの飛行機の中で書いていた、自分用の心覚えと海外出張関連 情報を探している方のための出張時のTipsをアップします。 つまらない記事で恐縮です。機内食 海外系航空会社の場合、機内食…

タッチパッドのストレス

年度が変わって、会社から支給されているノートPCが新しいものになった。 今はPCはリース契約なので、一定期間使用したものは3年たつと更新になる のだ。まだ使いはじめて3週間ほどだけれど新しいだけにスピードが速く サクサク動く。その一方でDVD…

靴の話

紳士靴と言えばイギリス、というイメージが僕にはあって、以前ロンドンに 出張した時に靴を買ったことがあった。英国の紳士靴と言えば「Church's」 なわけですが、残念ながらそこまでの予算がなかった僕は ^^; ハロッズの 紳士靴売場でいろいろ試したあげく…

マネークリップ 〜 僕の宝物(3)

ある方に頂いた銀のマネークリップです。 裏側に僕の実名のイニシャルが入っています。 マネークリップを初めてみたのはアメリカ出張の時だったと思う。 日曜日、取引先の人にショッピングセンター(カナダとの国境に近い小さなその街 には暇つぶしする場所…

M理論

「創世記機械」というSF小説があった。 この物語の中で、ある理論物理学者が統一場の理論を生み出すのだが、その 理論ではこの世界は六次元時空で記述される波動関数が四次元(三次元空間 +時間)に投影されたものとして記述されるのだった。このアイデア…

自転車 〜 僕の宝物(2)

宝物、といってもごく最近手に入れたものです ^^ 自転車、それもいちおうクロスバイクという種類になるのだと思います。 写真を撮るようになって気軽にあちこち出かけたい、という気持ちが膨らんで きました。それと同時に、せっかくアスレチッククラブで体…

迷惑メール撃退法

僕がプライベートで普段使っているメールアドレスは二つあって、一つはニフ ティ、もう一つはso-netなんだけれど、ニフティのほうへの迷惑メールがやた ら数が増えてきた。毎日10通以上届いて鬱陶しいことこの上ない。 来るたびに削除していたのだけれど題名…

The Hubble Atlas of galaxies 〜 僕の宝物(1)

誰にでも、自分にとって特別の意味のあるもの、大切なものがある。 他の人からみたら「何、それ?」というようなものかもしれないが、僕に とっては「大切なもの(宝物)」のいくつかについて書いてみたいと思う。 今日はもう随分昔に個人輸入した「The Hubb…

ハーフパンツ

「半ズボン」がもうちょっと長くなったようなものですね。 これ、何枚か持っていたのだけれど部屋着としてしか使っていなかった。 それを、昨日、外に着て出てみました。なぁんだ、それがどうしたの?と言われるようなことですが、僕にしてみたら脛を出して …

ジャングルと平原の上を

少年時代の僕は密かな楽しみを持っていた。 それは一人で裏山を歩き回ること。 裏山は僕にとって、山脈であり平原でありジャングルだった。土の地面があったら見てください。 雑草や石があるでしょう? 少年の頃、僕の頭の中ではそれらは大きな木々や岩だっ…

田口ランディさんのブログの記事

「ひめゆりの塔の入試問題について考える」 に非常に感銘を受けました。 特に最後の10行は、ランディさんにまったく同感です。 http://blog.ameba.jp/randy/archives/001034.html

南国の誘惑

最近、仕事が忙しくて本を読むのがいささか億劫になっている。 帰宅しても、もうエネルギーが残っていないのだ。 で、軽い読み物をと思って池澤夏樹の「インパラは転ばない」を読んでいたら こういうくだりにぶつかった。 われわれが住んでいる温帯圏では、…

写真ブログ

最近、デジカメで写真を撮るのが楽しいのです ^^ 写真についてまったくの素人で恥ずかしいほど無知なのですが、無謀にも写真ブログを 別に作ってみました ^^ よろしければお立ち寄り下さい。 ↓ Photo Album

スローン・デジタル・スカイ・サーベイ

久しぶりに天文雑誌を眺めていたら相当前から計画されていたスローン・デジ タル・スカイ・サーベイ(SDSS)が既に稼働しているとのこと。 とうとうそういう時代になったのか、という大きな感慨を持った。などと書かれても、天文ファンでない方にはさっ…

PIM

暮石さんのちょっと前の記事(「無駄無駄無駄2」に情報管理について 書いてあったので面白く読ませて頂きました。 僕もそういうことに興味があるので、記事をトラックバックさせてもらい ました。僕のスケジュール管理。 昔はタイムシステム、というA5版…

豆まき現象

節分、というと「豆まき」なのでしょうが僕はまるで無視して過ごし てしまった。ところで「豆まき現象」という言葉、ご存じでしょうか?会社からあてがわれているレンタルのノートPCが故障した。いきなり 真っ暗になって何をやっても立ち上がらない。 実は…

悔恨

日曜日、かっての部下のお宅へ。 彼の奥さんは、年末に事故で亡くなった。 ゴミを出そうとマンションの階段をおりている途中で転倒し、打ち所が悪くて そのまま帰らぬ人になってしまった。彼は、こう言った。 あの日に限って、エレベーターを使わず、階段を…

恋愛から引退しない人生

こういうことを書くと僕のイメージアップになるのかイメージダウン になるのかわからないけれど、僕は黒木瞳が好きだ。 で、その黒木瞳が「Grazia」という女性雑誌で表題について、 ロングインタビューを受けていると知り、奥さんに頼んでこの雑誌を …

M41

冬の夜、南天を見上げるとオリオン座と大犬座が見える。 ひときわ明るい星がシリウス(天狼星)。 全天でいちばん明るい恒星だ。僕が星に興味を持ったのは高校一年生のとき。 当時、僕の部屋は南に面していた。 勉強机の横の窓から、ベランダ越しにシリウス…