風の歌が聞こえますか

僕に聞こえてくる風の歌を綴ります。

サッカー・スポーツ

フェンウェイパークの松坂

アメリカ出張もこれで5日目。 昨日サンフランシスコからボストンに移動した。 今日は取引先との都合が合わずぽっかりと空いてしまった。 天から降ってきた休日である。 宿泊先はボストン市内からかなり遠いホテルであるが、周りには何もなく、 ホテルで過ご…

岡田武史の心のうち

ある時期、岡田武史(サッカー日本代表監督)という人物に興味を惹かれて、当時絶版に なっていた彼の書いた本(「蹴球日記」)を古本屋で探してまで読んだことがある。 僕はサッカーは結構好きだけれど、岡田氏に興味を持ったのは彼のサッカーそのもの に興…

シュートを打てない日本人

サッカー東アジア選手権の日本対韓国戦、3−1で完敗。 テレビで見ていて残念であり、がっかりである。 解説者も指摘しているが日本の選手はシュートが少なく、パスが目的化している。 その通り、と思いつつも、ある面でこれは仕方ないよな、とも思う。 日本…

阪神・岡田監督の辞任に思う

プロ野球の阪神タイガースの岡田監督が辞意を固めたとのこと。 僕は当然だろう、と思って受け止めたのだが、報道によれば球団は慰留しているそう で、なおかつ街の人たちは辞めて欲しくない、と言っているようだ。 なるほど。僕は野球をあまり見ないし、特定…

アジアカップ 日本vsオーストラリア

昨夜はアジアカップの準々決勝、日本とオーストラリアの対戦をテレビ観戦していた。 去年の6月のワールドカップ初戦でオーストラリアに食らった惨敗に耐えかねて、 「僕がおかしいんでしょうか?」という記事を書いたのだけれど、今回はそれから 約1年後の…

言葉で規定すること

僕はスポーツ選手の考え方や言っていることに常々興味を持っているのだけれど 今週の雑誌「Number」の記事は面白かった。【引用始まり】 --- しかし、鈴木一朗がイチローを支配下に置いた今、楽して成し遂げる天才 のイメージを今のイチローに演出したいとい…

「敗因と」

ドイツワールドカップでの日本代表チームの内幕の様子を50人以上の選手、 関係者に取材した内容をまとめた本である。ネットのコアなサッカーファンに 評判のよくない著者だったのが気になったものの買って一読してみた。結論から言うと、一部に軽い(ある…

サッカーの戦略論

サッカーというスポーツの戦略について考えてみたい。 サッカーについては戦術論、システム論はいろいろあり、そういうのがお好きな 方はネット上にも沢山おられるようですが、ここではもっとずっとベーシックな 部分について考えてみたいと思う。複数の人間…

ジダンの頭突きとフェアプレー

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 昨夜、中田英寿の独占インタビューをテレビ朝日でやっていた。 僕が「僕がおかしいんでしょうか?」と「W杯一次リーグ敗退を受けて」で書いた ことと全く同じことを中田本人が語っていたのには…

W杯一次リーグ敗退を受けて

あまりに力の差がありすぎて呆然とするしかなかったブラジル戦。 それにしてもブラジル代表のサッカーは実に美しかった。 ボールは弾むもののはずなのに足元に吸い付く。 パスは相手に正確に収まりミスはまずない。 一人がボールを持つと周りの数人がすっす…

僕がおかしいんでしょうか?

ワールドカップ初戦、日本は1−3でオーストラリアに惨敗した。 僕は悔しくて悔しくて悔しくて、そう、今でも悔しくて仕方がない。 W杯関連の他の試合中継などまったく見る気にもならない。文字情報を求めて僕はネットをさまよう。 僕と同じ見方をしている…

計画制御の限界とジーコジャパン

毎週毎週出張続きでばたばたしていたら、あっという間に6月になってしまった。 ぜひワールドカップが開幕する前にアップしておきたいと思うので、あまり練れて いない記事だけれど無理やりアップすることにする。サッカー日本代表のジーコジャパンについて…

スポーツと構造主義

何を隠そう僕はサッカーファンなのだけれど、今年、NHKのJリーグサッカー 中継に、昨年までアルビレックス新潟の監督をしていた反町康治氏が解説者として 加わった。実は昨年、新潟の監督をしていた時、試合中あるいは試合後のコメント を聞いて、この人…

何に勝つ?

僕はサッカー観戦が好きなのだけれど、選手のコメントを読むのも好きだ。 カメラを前にしてのコメントであり、タテマエ的になる傾向はあるにせよ、 彼らのHPでの発言や、インタビューや、そういうものを読むと、単なる 表向きのタテマエではなく彼らの本心…